• 遊びランド開幕
  • 2018/02/16 06:20
    2月15日(木)、2年生が1年生を招待しての遊びランドが行われました。
    体育館には、2年生の子どもたちが準備してきた様々な遊び場所が開かれています。

    魚つりの場所では、時間を計ったり、1年生にアドバイスしたり、応援したりと、
    1年生が楽しめるよう運営がしっかり行われています。


    こちらはモグラたたき。ペットボトルを使って出てきた紙コップをねらっていきます。


    違うグループのモグラたたき。グループによってアイディアもさまざま。
    このグループでは、ダンボールの中に入った2年生の子が下からペットボトルを出しています。


    巨大迷路も、あちらこちらに登場。


    受付を済ませ、スタート位置に並んでいる1年生も、スタートが待ちきれない様子です。


    こちらは、トロッコ。空き缶をつないだ線路を並べてその上を走らせています。
    乗っている1年生も大喜び。


    どの遊び場所でも、はじめに丁寧な説明がなされています。
    説明カードを使ったりして、とても分かりやすい説明です。


    巨大福笑いに挑戦している子どもたち。1年生も、それを見ている2年生も楽しそうです。


    こちらは、輪ゴムと新聞紙を使った射的に挑戦。よ~く狙って・・・

    どの場所も、ダンボールや新聞紙、輪ゴムなど身近な物を集め工夫した遊びです。

    宝探しコーナーです。何が入っているのかな。


    最後に進行の子どもたちのあいさつで遊びランドが終了しました。
    2年生が準備してくれた遊びランドは、どの遊び場所も大盛況でした。

    招待された1年生も、準備してくれた2年生も、なかよく楽しんだ遊びランドでした。






    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事