校長先生と
2018/02/15 06:20
2月14日(水)、水曜日は生活委員会のあいさつ運動の日です。

登校してきた子どもたちが、門扉で活動している生活委員と元気にあいさつを交わします。
今朝の活動は、全校朝会です。
インフルエンザ罹患者もだいぶ少なくなり、多目的ホールに集まり校長先生のお話です。

縦割り清掃なども含め、2週間ぶりに通常の全校での交流活動の再開です。
全校そろって活動できる喜びを感じています。
今朝は、雪の研究をした中谷宇吉郎についのお話。
校長先生と全校での授業の始まり。校長先生の説明や問いかけに、みんな興味津々のようです。
途中、隣同士で相談する場面も。
そして、全校の前で積極的にお話する子もたくさんいます。
学びわくわくの全校朝会。今日も、元気に一日のスタートです。
ところで、今週から校長先生と6年生との会食が始まりました。
6年生5、6名が日替わりで、校長室での会食です。
校長先生からは、開校したこの1年のそれぞれの活躍のことや学校外での生活などについて
さまざまな質問も。

あと1か月で卒業する6年生。校長先生と楽しい時間を過ごしています。
関連タグ:
学校生活