• 委員会活動がんばっています
  • 2017/11/30 20:10
    今日の6校時は、5・6年の委員会活動でした。
    まずは体育委員会。冬本番を前に、コースロープの後片付けです。
    冷たい北風が吹く中、よくがんばっています。


    図書委員会は、先週・今週の読書週間の取組状況について話合いです。
    全校児童のために、自分たちのアイディアを生かし計画、そして実践をして
    振り返る、さらに次に生かすという活動がしっかりできています。


    清掃美化委員会は、明日の参観日に向け、校内に散らばり美化活動です。
    汚れをしっかり落とし、自分たちの学校を自分たちで美しくする活動が
    自主的に進められています。どんなに働いても、このとおりの笑顔!


    最後は生活委員会。今日は、八戸警察署員の協力を得て、リトルJUMPチーム
    万引き&いじめ防止ポスターの作成です。
    活動の記念に、警察署員の方と一緒にポーズをとってパシャリ!


    警察署員の方々からアドバイスをいただきながら作成を進めています。


    学校を支える委員会活動。今日も元気で明るい活動が見られました。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事