8月24日(木) 午後の活動
2017/08/24 15:40
8月24日(木)、お掃除の様子です。
新しい校舎を毎日丁寧に磨いています。
お掃除が終わり、掃除終了の放送を待っています。
静かに待つ様子がとてもよいです。
6校時は、委員会活動の時間です。
図書委員会では、各学級の読書状況(読んだ本の名前)を調べていました。
保健委員会の様子です。
普段の掃除でなかなか落とせないような所を丁寧に磨いています。
清掃・美化委員会の様子です。
アルコーブの絨毯のゴミ取りも丁寧に行っていました。
モップやほうきで集めた埃が、こんなにたくさん。
お昼に掃除をしても、埃がたまるのはあっという間です。
最後は計画委員会です。オープンスペースのテーブルで、付箋に
書かれた提案を、みんなで検討しています。ちょっとしたミーティング
の雰囲気が漂っています。
5、6年生のみなさん、お疲れ様でした。一人一人の活動が、
西白山台小学校をしっかりと支えていることを感じた時間でした。
関連タグ:
学校生活