全校朝会(11月)
2024/11/19 09:10
11月19日(火) 晴れ
今日は日の出のころまで曇っていた空も、
学校が始まるころから青空をのぞかせています。
.JPG)
日曜日まで暖かさも残していた空気も、一気に冷え込み、
昨日は、八戸に初雪が降りました。
冬将軍とはいかないまでも、
今年もその先発隊がやってきたようです。
.JPG)
さて、今日の全校朝会は校長先生の講話です。
.JPG)
健康のこと、テストに向けての取り組みのことに触れ、
話はいよいよ本題に入ります。
準備していたアイテムに書かれているのは
戦国武将として名高く、数多くの名言を残した、
武田信玄の『正範語録』です。
虫食いで提示し、生徒に考えさせました。
.JPG)
最後に、心に響いたフレーズがどこだったのかを
子供たちに問いかけ、挙手を促している様子です。
いい言葉が、たくさんありましたね。
さて、生徒の皆さんには復習です。
思い出してみましょう。