• 修学旅行2日目(午後の部)
  • 2023/05/10 18:10
     午後は、浅草を堪能することとなりました。
     到着後、浅草寺の境内にいったん集合し、
     諸注意・諸連絡・最終確認。
     そして、班ごとの自由散策です。
     昼食も、決められたエリア内のお店を
     事前学習でチェックして計画済みとのこと。
     果たしてみんな、何を食べるのでしょうか。
     蕎麦・うなぎ・天ぷら・洋食・串揚げ、
     もんじゃ・お好み焼き…、私の脳裏に
     いろんな食材が浮かんでは消えていきます。

     雷門から浅草寺境内へと続く仲見世通りは、
     最低でも、3往復はぐらいしたくなります。
     その場で食べるなら揚げ饅頭。
     お土産にするなら舟和の芋羊羹。でしょうか。
     う~ん、でも、3日持つかなあ…。

     自由散策となると、生徒の姿を見つけるのも
     なかなか至難の業ですね。


     お。舟和でソフトクリームを堪能ですね。
     これは、かなり美味しそうです…。

     浅草を後にした一行は、アクアラインを通って、
     海ほたるでの休憩を挟み、千葉県は木更津へ。
     2日目の宿、ホテル竜宮城三日月へ到着です。


     このホテルは、うれしい4人部屋。
     ベットに二人、小上がりの畳の布団に二人。
     宿泊棟の窓は、、すべて西向きですから、
     アクアラインと東京湾が一望できます。
     敷地内には、屋外プールもあり
     リゾート気分が半端ありませんね。


     入館した後は、入浴OK、プールOK。
     そして、さらにそのあとは、
     とっておきのバイキングスタイルのディナー。
     寿司・カニ・ステーキ・カレー、パスタ…etc、
     和・洋・中、なんでもそろい踏みです。
     いろんなものが揃ってます。至極のひと時です。
     
     今日の夜のレクは、きっと
     盛り上がるに違いありません。

     明日は、いよいよいよ。いよが多かったですね。
     ディズニーランドです。
     明日、晴れますように…。
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事