• 全校朝会(3月)
  • 2023/03/06 09:10
     3月6日(月) 朝から快晴

     今朝の温度は、氷点下1度。空は晴れ渡っています。
     週間予報を見る限り、今朝の冷え込みを乗り切れば、
     暖かい日が続きそうです。日中15℃を超える日も。

     さて、今日は今年度最後の全校朝会でした。 
     まずは、賞状伝達です。
     「文集はちのへ」の入賞者がずらりと並びます。
     詩歌、短歌、課題作文、生活文、カット。
     それぞれ、多数入賞し、賞状が手渡されました。
     それから、「私の天鐘」最優秀賞の賞状伝達です。

     校長先生のお話です。
     受賞者が多かったため、お話はちょっと短めです。
     「どうして学ぶのか?」について深く掘り下げた、
     生徒たちへ、問いを投げかけるようなお話です。
     今年度最後の図書の紹介はというと、
     卒業式に持ち越すことになりました。

     窓の外に目を向けると、
     枝の先の新芽が膨らみ始めています。
     一気に春めいてきました。

     区切りの月であり、節目の月でもある3月は、
     心がざわめきます…。
     別れがともなうからでしょう。
     人生の中で、避けられないものであり、
     感謝することの意味を知る、
     大切な通り道であることを、そして、
     その先に、出会いとは始まりがあることを
     きっと、わかっているからでしょう。
     
     切ないけれど、好きな季節です。
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事