ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 天候に恵まれた自然体験~宿泊学習~
  • 2021/10/25 15:00
    10月21日(木)~22日(金)の1泊2日で県立種差少年自然の家に4・5年生が宿泊学習に行ってきました。
    天候にも恵まれ、自然を満喫することができました。
    宿泊学習の様子を紹介します。



    まず最初にペットボトル提灯を作りました。色を塗って色とりどりの提灯ができました。



    お昼は、自然の家のの浜カレーを食堂でいただきました



    午後は、ウオークラリーをしました。途中、5つのチェックポイントでミッションをクリアし、迷いながらもゴールにたどり着いた時には、歓声を上げたチームもありました。



    宿泊室の中の様子です。お風呂に入って、お布団の準備をしました。きれいさっぱり、ウオークラリーでの疲れも吹っ飛んだようでした。



    夕食の時間までの自由時間には、剣玉や将棋、ドミノの製作などを楽しみました。



    夕食後は、ナイトハイクでした。午前中に製作したペットボトル提灯にろうそくをともして、暗い夜の自然を楽しみました。



    2日目の朝の集いでは、朝日を浴びながら元気にラジオ体操をしました。



    2日目の午前中は、磯の観察でした。ヤドカリやヒトデ、サバなどを取ったり、カニ釣りをしたりして、海の生物に親しみました。



    自然体験や生活体験をしながら、ケガや病気もなく過ごした2日間。より一層たくましくなった子供たちでした。
    たねさし種差少年自然の家の皆さん、ありがとうございました。
    関連タグ:宿泊学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事