ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 計画訪問
  • 2020/06/16 11:10
    6月16日(火)今日は、計画訪問が行われ、教育委員会の先生方が授業を参観されました。1年生は、道徳の授業でした。


    先生の質問に張り切って手を挙げて自分の考えを発表しています。



    2年生は図工の学習です。


    黒い紙の上に白い形で表します。いい姿勢で先生の話を聞くことができています。



    3年生は…


    何やら教室の向きがいつもと違うみたいです。



    道徳の授業で、バスの中でのお話でした。


    5年生は、算数です。


    さすが、高学年です。みんな集中しています。



    6年生も算数です。分数のかけ算に挑戦です。


    みんな黙々と計算をしています。



    早く終わった人から、黒板に出て、問題に挑戦していました。


    4年生は、音楽です。


    グループで話合いをしています。


    指揮者が決まったようです。指揮者に合わせて自分たちで表現しています。



    誰かに言われて動くのではなく、自分たちで考えてやってみる。それが子どもたちの表情に表れています。


    豊崎小学校では、日々、子ども主体の授業に挑戦しています。 関連タグ:学校訪問
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事