ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 相撲礼法指導~元気な返事!
  • 2019/08/23 16:10
    8月23日(金)2学期2日目も全員元気に登校しました。今日は、体位測定が行われました。4月からどれくらい成長しているのかどきどきしていました。



    先生、ぼく大きくなっているかなあ?と心配している子もいました。安心してください。成長していましたよ!


    さて、午後は、相撲大会に向けての礼法指導がありました。


    始めに校長先生から、名前を呼ばれたら元気よく返事をしましょう、というお話をいただきました。


    講師の先生は、今年も安ヶ平先生です。


    まずは、座学からです。動きを教えてもらいました。


    そして、代表の子が実際にやってみせます。とても上手です。


    次に全員で同じ動きをやって覚えます。


    蹲踞の姿勢が難しいようです。


    はっけようい!のこった。


    押しの練習も二人組で行いました。



    土俵マットを敷いて、実際に対戦しました。


    みんな気合いが入って、いい表情でした。


    高学年はさすが、形がさまになってます。


    児童館の館児さんたちも練習しました。


    当日が楽しみですね。安ヶ平先生ありがとうございました。 関連タグ:体育
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事