ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 2学期始業式~がんばったよ!
  • 2019/08/22 10:20
    8月22日(木)長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。全校児童52名が元気に登校しました。始業式では、各学年の代表児童が夏休みにがんばったことと2学期にがんばりたいことを発表しました。まずは1年生です。


    1年生の代表の子はたくさんプールに通い、ビート板なしでも泳げるようになったそうです。続いて2年生です。


    2学期は、話をよく聞き、勉強をがんばりたいそうです。次は3年生です。


    海でお父さんにクロールの泳ぎ方を教えてもらったそうです。2学期は漢字練習をがんばるそうです。他の子たちは、代表児童の作文をしっかり聞いています。


    続いて4年生です。夏休みに行った、マリエントの深海展が楽しかったそうです。


    5年生の代表児童です。夏休みは、いとこと楽しい思い出がたくさんできたそうです。


    6年生の代表児童は、南部藩交流事業に参加し、そばうち体験など、たくさんの思い出ができたそうです。たくさん友達もできたそうです。


    校長先生のお話です。


    1学期の終業式に出した課題「自分で考える練習」について確認しました。自分で考えてやってみることが大切というお話をされました。


    最後は全員で校歌を歌いました。


    2学期もがんばりましょう。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事