ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 算数大好き②
  • 2019/05/17 12:20
    5月17日(金)今日も算数の時間の様子をご覧ください。まずは、2年生です。長さの勉強のまとめとして、輪飾りを作っています。自分たちで折り紙の長さを測って、作成しています。


    定規で長さを測る作業は難しいようです。


    また、はさみで折り紙を切る作業も2年生にとっては大変です。


    見事完成です。すばらしい笑顔です。



    1年生は、絵あわせゲームをやっています。


    神経衰弱のようなゲームをしながら、順番の言い方を覚えます。


    「ぼくは、右から3番目と左から5番目です。」絵がそろって大歓声があがりました。


    「私は、左から2番目と左から4番目です。」うまく言えるようになりました。



    明日は、第2回豊崎大運動会です。今日はゆっくり休んで、明日に備えましょう。 関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事