ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 読み聞かせ~ボランティア
  • 2019/01/31 14:10
    1月31日(木)の昼休み、ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。全校児童が音楽室に集まりました。


    元気よくあいさつをして始まりました。


    今日のお話は「きつねのでんわボックス」です。どんなお話でしょう。みんなわくわくどきどきしています。


    最初はみんな前に座りたがっていましたが、気づくと低学年が前に座っていました。


    お話が始まると、みんなの表情は真剣そのものです。



    子ぎつねがお母さんぎつねにあまえている場面では、自分のお母さんを思い出しているのでしょうか。甘えん坊の表情をしています。


    クライマックスでは身を乗り出して聞いています。


    最後はいつものように感想発表です。たくさんの子が手を挙げています。


    しっかり自分の考えを発表することができました。




    みんなでお礼を言いました。


    ボランティアさんありがとうございました。
















































    関連タグ:教育支援ボランティア活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事