ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 朝の運動5~長なわ開始
  • 2019/01/18 08:30
    1月18日(金)の朝の運動は、縦割り班ごとの長なわ跳びでした。これから毎週金曜日の朝は、長なわ跳びを行っていきます。まずは、体育主任の先生から説明がありました。



    リーダーの6年生と1年生が赤帽子をかぶっています。説明のあとは、自分たちの跳ぶ場所へ移動です。



    場所が決まったら、さっそく開始です。連続8の字跳びに挑戦します。1班はこちら。


    続いて2班はこちら。


    3班です。


    4班です。


    最後は5班。


    今日は最初なので、6年生がなわを回していますが、慣れてきたら交代で回します。また、さっそく跳ぶ順番を工夫していた班もいくつかありました。(上学年の間に1年生を入れていました)そして、初めての1年生はというと…


    何と、みんな上手に跳んでいるではないですか!


    上級生たちと何ら変わりありません。


    体育の時間に少しずつ練習していたようです。


    最後は整理運動。みんないい表情です。




    来週からは、時間を計って、本格的に回数を競います。乞うご期待!おや、終わったのに何やら話し合いをしているグループがありました。


    作戦を立てていました。来週が楽しみです。










    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事