• 食に関する指導(6年)
  • 2025/09/05 11:00
     9月5日(金)は、給食センターの栄養教諭を講師にお招きして、6年生が「バランスのよい食事」について学習しました。



     昨日の給食のメニューを振り返り、私たちが普段食べている給食は、「エネルギーになる食品」「体をつくる食品」「体の調子を整える食品」がバランスよく取り入れられていることを知りました。

     

     そして、バランスのよい食事を続けていくためには、「主食」「主菜」「副菜や汁物」「乳製品や果物」の4種類を意識的に食べるとよいことを学びました。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事