八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 音楽鑑賞教室・グッジョブ
  • 2022/09/06 18:10
    9月6日(火)、今日は2年ぶりの音楽鑑賞教室が開催されました。
    今日、多賀台小学校へ来てくださったのは、この方々です。


    航空自衛隊北部航空音楽隊の皆様です。自衛隊の中でも、音楽を専門になさっているのだそうです。
    最初に1~3年生が鑑賞しました。生で聞く音楽の迫力に子どもたちもびっくりしたようです。


    楽器の紹介をしてくださったり、子どもたちが大好きな曲を演奏してくださったりして、子どもたちも音楽の世界に引き込まれました。


    最初は、ちょっと緊張しながら聞いていた子どもたちも、だんだん手拍子をしたりリズムに合わせて体を動かしたりと、とても楽しそうでした。




    上学年の子どもたちは、姿勢もよく観賞マナーも大変立派でした。集中して聴いてます。


    テンポのよい曲やよく知っている曲は、目を輝かせながら手拍子して聴いていて、全身で音楽を楽しむことができました。


    最後には、多賀台小学校の校歌も演奏してくださいました。いつもCDで聴く校歌ですが、本物の演奏で聴く校歌は格別でした。
    感想を発表した子も、音楽で元気をもらえたこと、素晴らしい演奏への感謝を堂々と伝えることができました。
    音楽隊の皆様、本当にありがとうございました。


    今日は、音楽鑑賞教室の他に、子どもたにとって大きな出来事がもう一つありました。
    それは、グッジョブで市川中学校の生徒さんが来たことです。
    3人の生徒さんが来校しましたが、皆さん本校の卒業生で、金曜日まで来ることになっています。
    最初にオンラインで自己紹介をしました。

    さすが、中学生。自己紹介もはきはきとしていました。

    あっという間に子どもたちに溶け込み、休み時間には、このこの通り、一緒に遊んでくれています。
    金曜日までよろしくお願いします。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ