八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 学習の様子
  • 2022/09/07 14:40
    9月7日(水)、今日は行事等がなかったので、子どもたちの学習の様子をお届けします。

    ◯1年生
    鍵盤ハーモニカの練習中。イメージは昨日の音楽隊です。


    ◯3年生
    あまりのあるわり算の練習です。手強い問題にもあきらめずに取り組んでいました。


    ◯4年生
    冷やしたビーカーについている水滴の正体は?「空気だ」「水だ」とちょうど意見が分かれていました。


    ◯5・6年生
    どちらも絵を描いていました。
    5年生はこれまでの生活の中で心に残った場面です。宿泊学習や運動会…たくさんありますね。

    6年生は自分の思い出の場所を写生していました。

    クロームブックで撮影し、教室でていねに描き進めている子もいました。


    そしてグッジョブの中学生の皆さんは、用務員さんのお手伝いを体験中でした。
    雨漏りの家庭科室補修の手伝いです。

    雨漏りに悩まされている家庭科室ですが、用務員さんのアイデアと中学生の皆さんのお手伝いで、なんとかクリアできそうです。ありがとうございます。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ