八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 後期教科書配付
  • 2022/09/05 11:30
    9月5日(月)、後期の教科書が配付されました。
    今日まで会議室に鍵をかけて大切に保管していた教科書です。
    先生とお手伝いの子どもたちが取りにやってきました。

    新しい教科書を手にして嬉しそうな1年生の子どもたちです。

    2年生、お手伝いも慣れていますね。

    4年生になると、重い教科書もたった3人で運んでしまいました。さすが。


    ☆☆☆おまけ①☆☆☆
    先日のクリーン作戦で、草取りを頑張った1年生。今日はさつまいも畑の草取りに励んでいました。

    今日も、もりもり働いて、さつまいもの葉っぱがよく見えるようになりました。


    ☆☆☆おまけ②☆☆☆
    5・6年生は、マラソンの記録をとっていました。9月27日(火)の校内マラソン大会では自己記録更新ができるといいですね。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ