八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 学校保健委員会・フリー参観日
  • 2022/09/02 15:40
    9月2日(金)、今日はフリー参観日でした。
    まず2時間目の学校保健員会ではエスプロモより講師の先生をお招きし、教室の中でも楽しみながらできる運動を教えていただきました。


    全校児童、オンラインでつながっての受講です。
    参観にいらした保護者の皆様も一緒に運動しました。


    「いたた…。」という声も聞こえてきました。意外と普段使っていない筋肉があるようです。


    1年生もモニターを見ながら上手にまねをしていました。


    椅子に座ったままでの運動でしたが、体が熱くなり、途中で水分補給をするくらい汗ばんでいました。
    今日教えていただいた運動を、これからも取り入れて、頭や心をリフレッシュしていきたいと思います。


    3時間目・4時間目はそれぞれの学級で授業を行いました。
    ◯2年生 算数
    繰り下がりのある引き算に挑戦中でした。


    ◯3年生 外国語活動
    好きな色や果物等を聞き合う練習です。お家の方にインタビューする子もいました。


    ◯6年生 理科
    月の形が変わって見えるのはのなぜか。実験したり映像を見たりして納得ですね。


    今回の学校保健委員会やフリー参観日にはたくさんの保護者の方々に御参観いただきました。ありがとうございました。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ