八戸市立白銀中学校

市中体2日目の結果(午前)

 野球第一試合は、途中から雨が降ってきましたが、コールドで勝ちました。
 ○野 球 2回戦 14-0(コールド) 対明治中
 ○ソフトテニス女子個人
  ・柾谷・高橋ペア ベスト16(県大会出場)
2013/09/15 12:30 | この記事のURL

市中体1日目の結果(準優勝・・・ソフトテニス女子・柔道2年の部)

 30度を超える暑い中、予定通り競技が行われました。
  ○バスケ女子 1回戦 47-33 対島守中
  ○バスケ男子 1回戦 37-64 対根城中
  ○サッカー   1回戦0-9 対東中
  ○卓球男子  予選リーグ 0勝3敗
  ○卓球女子  予選リーグ 1勝1敗
            二次予選 対根城中 0-3
  ○柔道 1年の部 第3位
        2年の部 準優勝

  ○ソフトテニス 1回戦 2-0 対白銀南中
           2回戦 2-1 対下長中
           準決勝 2-0 対市川中
           決  勝 0-2 対東  中

  ○バレーボール 予選リーグ 2勝(対東中2-0、根城中2-0)
2013/09/14 17:00 | この記事のURL

市中体秋季大会壮行式

 14日から行われる市中体秋季大会の壮行式が、保護者約40名、白鴎小学校6年生約70名を迎えて行われました。
<選手入場>
画像

画像

<決意表明>
画像

画像

画像

<白鴎小学校の児童>
画像

<選手宣誓>
画像

<3年生からの応援>
画像

2013/09/12 18:50 | この記事のURL

9月9日(月)から9月16日(月)までの日程

 いよいよ今週は市中体秋季大会を週末に迎えます。また、先週に体育祭を終えることができず、残った競技を10日に行います。
○9月9日(月)
 ・振替休業日
○9月10日(火) 短縮授業6時間 火1,2,3,5,道、総
 ・体育祭団体種目、徒競走
○9月11日(水) 短縮授業6時間 水1~5、金4
 ・卒業アルバム写真撮影
○9月12日(木) 短縮授業6時間 木1~5、壮行式
 ・学校公開日(午後)
 ・市中体秋季大会壮行式
○9月13日(金) 短縮授業6時間 金1~5
○9月14日(土)
 ・市中体秋季大会1日目
 ・私立高校説明会(3年)
○9月15日(日)
 ・市中体秋季大会2日目
 ・実力テスト(3年)
○9月16日(月)
 ・市中体秋季大会3日目

2013/09/08 15:50 | この記事のURL

農業体験学習

 昨日(9月4日)から3日間、1年生は南部町・三戸町方面の農家に泊まり込んでの体験を行っています。
<出発>
画像

<入村式>
画像

<2日目 ニンニクの選別?>
画像

2013/09/05 17:40 | この記事のURL

部紹介

 4月10日(水)6時間目、部紹介が行われまた。
 どの部も部員を確保するために、決められた時間内に必死にアピールしていました。
<新体操>
画像

<バスケット女子>
画像

<バスケット男子>
画像

<バレーボール>
画像

<陸上競技>
画像

<ソフトテニス>
画像

<柔道>
画像

<サッカー>
画像

<卓球男子>
画像

<卓球女子>
画像

<野球>
画像

<吹奏楽>
画像

<総合文化部 美術コース>
画像

<総合文化部 太鼓コース>
画像


2013/04/11 10:50 | この記事のURL

給食スタート

 4月10日(水)から給食がスタートしました。準備や後始末の仕方、食事マナーなどを確認しながらおいしくいただきました。
 今日のメニューは、中華そば・イカ餃子フライ・アスパラガスのソテー・きよみオレンジ・牛乳でした。
<手洗い>
画像

<白衣に着替え・・・>
画像

画像

<盛りつけ>
画像

<ふきん洗い>
画像

<運搬>
画像

<メニュー>
画像

<いただきま~す>
画像

画像

画像

2013/04/11 10:20 | この記事のURL

登校風景

 4月9日(火)、入学式も終わり、3学年そろって登校の朝を迎えました。玄関での生徒会役員のさわやかな挨拶でスタートです。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/11 10:00 | この記事のURL

入学式

 4月8日(月)、強風の中、入学式が行われました。今年度の入学生生徒は93名(51名、42名)、11時近くには新入生も登校し、自分がどの学級になったか玄関で確認した後、学級担任の待つ教室へと向かいました。
 入学式前には、リハーサルとして体育館に1度入り、入場の仕方などの確認が行われました。
 午後1時、入学式がスタートしました。
<登校>
画像

<学級発表>
画像

<練習>
画像

<受付>
画像

<認証>
画像

<歓迎の言葉>
画像

<新入生誓いの言葉>
画像

<退場>
画像

2013/04/11 09:30 | この記事のURL

3月18日(月)から3月26日(火)までの日程

 授業の日数も修了式まであと5日となりました。
 また、いろいろな会議・年度末業務の関係で、部活動は17時終了となります。
○3月18日(月) 短縮授業5時間
 ・運営委員会
 ・代議員会
○3月19日(火) 短縮授業5時間 月6、火1、火2、火3、火5
 ・県立高校後期選抜合格発表
 ・生徒朝会
 ・1、2年教室ワックスがけ
○3月20日(水) 
 ・春分の日
○3月21日(木) 短縮授業5時間 木1、木2、木3、道、木4
 ・職員会議
・顔写真撮影
○3月22日(金) 短縮授業5時間 金5、金1、金2、金3、金4
 ・新入生1日入学
 ・学級編制会議
○3月23日(土)
○3月24日(日)

○3月25日(月) 短縮授業5時間 水1、水2、水3、水4、道
 ・生徒委員会
○3月26日(火) 
 ・修了式
 ・離任式
 ・部活動15時終了
2013/03/16 12:10 | この記事のURL
881件中 861~870件目    <<前へ  85 | 86 | 87 | 88 | 89  次へ>>