令和5年度 八戸市三戸郡中学校バレーホール新春大会 優勝
大会結果
1回戦 〇白銀2-0北稜 (25-4,25-4)
準々決勝 〇白銀2-0白銀南(25-10,25-12)
準決勝 〇白銀2-0第一 (25-12,25-6)
決勝 V白銀2-0三条 (25-13,25-14)
2024/01/13 14:40 |
この記事のURL |
1学年親子レク~太巻きづくり
1学年出校日の11日、親子レクとして、太巻きづくりを行いました。生徒は、タッパーに入れて持参したごはんをのりにのせ、おもいおもいにトッピングをし、完成させていました。今年の恵方は東北東。その方向を向いてかぶりつきました。温かい味噌汁もふるまわれ、おいしくいただきました。早朝から下準備をしてくださった1学年委員会の保護者のみなさまをはじめ、お手伝いに参加していただいた保護者のみなさま、御協力ありがとうございました。
2024/01/11 15:40 |
この記事のURL |
第36回原田記念 東北中学校選抜バレーボール大会
1月6日~7日、秋田県由利本荘市で東北選抜バレーボール大会が行われました。大会に参加して自チームの成果と課題が明らかになりました。それらを整理し、次のステップに臨んでほしいと思います。引率の先生、コーチ、物心両面で支えてくださった部員の保護者のみなさま、ありがとうございました。
結果 ベスト8 (16チーム参加)
リーグ戦
✖白銀0-2横手明峰(23-25,15-25)
✖白銀0-2仙北 (14-25,20-25)
〇白銀2-0象潟 (25-13,25-12)
決勝トーナメント
準々決勝 〇白銀2-0余目(25-17,25-16)
準決勝 ✖白銀0-2能代南(25-21,25-27,23-25)
2024/01/09 10:50 |
この記事のURL |
市中学校新春バスケットボール大会 ウインターカップ2024
大会結果(女子:第3位、男子:準優勝。2月の南部地区大会へ出場)
女子 1回戦 〇白銀98-27北稜
2回戦 〇白銀69-23根城
準決勝 ✖白銀38-50第一
3決 〇白銀63-60白山台
男子 2回戦 〇白銀86-49是川
準決勝 〇白銀76-44根城
決勝 ✖白銀59-64白山台
2024/01/09 10:10 |
この記事のURL |
あけましておめでとうございます。

2024/01/05 14:20 |
この記事のURL |
2学期終了
大きな事故や非行、トラブルもなく、様々な学校行事に一丸となって取り組めた、83日間の2学期が終了しました。保護者の皆様の御理解御協力のもと、教育活動を進められたことに感謝申し上げます。感染症対策を講じながら冬休みを過ごしていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。良い年をお迎えください。
2023/12/22 12:50 |
この記事のURL |
2学年 ケーキレク
2023/12/22 12:40 |
この記事のURL |
表彰と意見発表と2学期終業式
デーリー東北新聞作文コンクール入選 青森県納税作品コンクール奨励賞
税に関する標語青色申告会連合会長賞 バレー霜月大会優勝 南部町長杯2位
アンサンブル木管四重奏金賞 アンサンブル金管打八重奏金賞
U15バスケット3位 1年生意見発表
2年生意見発表 3年生意見発表
校長式辞 冬休みの生活指導
式辞では「自業自得」の話を校長先生からいただきました。「自業」自分の行為が、「自得」自分の運命を生み出す、という仏教のことばから、努力した分、人は成長することを教えてくれました。23日間の冬休みで自分の運命を生み出してほしいと思います。
2023/12/22 11:30 |
この記事のURL |
今日の授業風景
1学年は実力テストでした。出来具合はどうだったでしょう。
2学年。午後の活動は立志式に向けたダンス練習でした。
3学年。午後はレク。バスケット、バレー、ユニホックで親交を深めました。明日はいよいよ2学期終業式です。
2023/12/21 16:00 |
この記事のURL |
バレーボール部 陸前高田遠征
12月16日、岩手県立野外活動センター体育館で、大和田良平杯 女子中学生バレーボール大会に参加してきました。
強豪集う岩手県の選手たちから、技術や精神面などたくさん学ぶことができました。リーグ戦の結果は以下のとおりです。
×白銀0-2高田第一(20-25,17-25)
〇白銀2-1金ヶ崎(25-21,25-13,15-10)
2023/12/17 16:40 |
この記事のURL |