八戸市立下長小学校
  • 祝!卒業③~マスク事情etc~
  • 2023/03/14 14:30
     先週の金曜日。
    「来週からマスクは個人の判断ということになりますが、どうしても卒業式を成功させたい。6年生を気持ちよく中学校に送ってあげたい。コロナもインフルエンザも0になったわけではないので、引き続きマスクの着用をお願いします。全校の皆さん、強力してください。」
    と、校長先生がお話しました。
     
     当日の卒業式には出席できない1年生ですが、「マスク着用」という形で「祝!卒業」です。
     
     ありがとう1年生。ナーイス!!


     6年生の教室には、3年生から届いたメッセージカードが。3年生、ナイス!!
     

     5年生は、校内の装飾の準備をしていました。花チリやクラッカー、祝い文字など細かい作業にも丁寧に取り組んでいました。頼りになる5年生です。5年生もしっかりマスクを着用しています。
     

     6年生から、お礼のメッセージカードが先生方に届けられました。逆にこっちから6年生にお礼をしなければならないくらい頑張ってもらったのに…、恐縮です。6年生のみんさん、ありがとうございます。
     

     当日は、卒業生と在校生代表の5年生はマスクを着用しません。保護者、来賓、教職員のみなさんにはマスク着用のご協力をお願いするという形で式を挙行します。よろしくお願いします。
     
     卒業式まであと3日。明日は、卒業式予行です。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ