八戸市立下長小学校
  • 祝!卒業②~全体練習~
  • 2023/03/13 12:30
     在校生代表として卒業式に出席する5年生が、今日から、卒業式全体練習に参加しました。
     座席の決定、起立、着席の合図での動きを確認しました。教室で練習してきたのか、すぐに覚え、初めてとは思えない立派な態度でした。
     続いて門出の詩の練習。
    「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」「おめでとうございます」
    ・・・
    「僕たちが受け継ぎ、力を合わせて 守っていきます!」
    「守っていきます!!」
     
     
     5年生からは、6年生の卒業を祝い、しっかり送り出そうという意気込みと自分たちが頑張ることで6年生を安心させようという思いが感じられました。素敵な卒業式の予感がします。
     
     全体練習の前に行われた6年生の学年練習には、3年生が見学に訪れていました。6年生の練習の様子を見て、「あんなに上手なのに、やり直しだ…。」と、6年生のすごさと卒業式にかける想いを感じ取っていました。
     
     3年生の見学態度も立派でしたよ。だから6年生も頑張れたと思います。
     
     卒業式まで、あと4日。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ