八戸市立下長小学校
  • いなほタイム②
  • 2022/03/08 17:10
     6年生を送る会前最後のいなほタイムがありました。今日は多くの班で、本番を想定したリハーサルが行われていました。
     前回のいなほタイムで5年生の新リーダーに教えてもらったことをしっかりと練習してきた1~4年生が6年生のために頑張っていました。
     

     会場である教室に入場する前から、もう6年生を送る会は始まっています。お迎えやお見送りも大事な仕事です。
     

     6年生に喜んでもらいたい!入念な打ち合わせと、ご指導です。
     

     ようこそ!今日は一緒に楽しもうYO!!
     ただの「はじめのことば」や「あいさつ」じゃあないよ!動きとリズムがあって、見ていても楽しくなりました。
     
     

     ○×クイズのリハーサルに、プレゼントの渡し方も。着々と準備は進んでいます。
     

     前回より、みんなの表情は自信にあふれ、堂々としているように見えました。これなら、6年生も「下長小を任せた!安心して卒業できるよ!」って言ってくれるんじゃないかな。

    関連タグ:児童会行事
    前の記事へ次の記事へ