• 6年生を送る会
  • 2023/02/22 09:00
    2月21日(火)3・4校時、体育館で「6年生を送る会」を行いました。
    6年生と発表する学年は体育館に集まり、それ以外の学年は各教室でテレビ視聴で参加しました。
    プログラムの最初は6年生入場です。



    1年生からの発表です。
    「はじめの言葉」と自分たちで作成した「送る会」の看板を披露しました。



    進行は計画委員会の5年生です。



    児童会の歌「未来へのつばさ」
    開校以来、ずっと歌ってきた曲です。



    ミニレクリエーションから。
    先生方とじゃんけん!校長先生はグー!!



    会場で一緒に楽しんでいる1年生。



    学年が入れ代わり、次は2年生の発表。
    2年生からは、招待状代わりの手作りメダルのプレゼントです。




    3年生からはありがとうカードのプレゼント。
    そして、歌「友よ~この先もずっと・・」に合わせたダンスの披露。




    4年生からは6年生に向けた替え歌のプレゼント。
    そして、精いっぱいのエール!!体育館に響きました。




    各学年の発表の合間は、6年生へのインタビュー!
    「一番の思い出は?」「好きな給食は?」「中学校で頑張りたいことは?」etc



    5年生はさらにクイズでも盛り上げます。



    クイズのシンキングタイム・・・「キツネダンス!!」



    6年生からお礼の言葉の発表。
    手作りの垂れ幕でメッセージを伝えました。





    プログラムの最後は全校児童で4年生が作った替え歌を歌いました。
    体育館や各教室から、6年生に想いを伝えました。



    あっという間の2時間。6年生が退場していきました。



    在校生全員で作成した、お祝いのメッセージボード。
    卒業式まで体育館渡り廊下を中心に掲示しています。
    どの学年の発表も元気が良く、とてもすがすがしいものでした。
    「おめでとう」「ありがとう」がいっぱいの温かい雰囲気に包まれた素晴らしい会になりました。



    関連タグ:特別活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事