大運動会①
2020/09/28 12:20
9月27日(日)、順延になった大運動会。
前日までの雨で、グランドコンディションが心配されましたが、お父さんの会・職員により砂をまいて整地し、よりよい状態になりました。そして風雨を考慮して一時撤去していた入場門の看板も設置して下さいました。
朝6時30分。のろしの合図。
開会式を前に応援団が円陣を組んでいました。
天候も回復し、いよいよ入場開始です。
開式の言葉。とてもはきはきとした声です。
国旗校旗掲揚。練習した成果がしっかりと出ました。
校長先生から「伝説をつくりましょう。」激励の言葉です。
1年生による児童代表の挨拶。校庭の隅々まで届き元気よくできました。
選手宣誓。いよいよ大運動会の始まりです。
エール交換。大きな声で精一杯の応援ができました。
最初の競技「ラジオ体操」姿勢のよいすばらしい体操です。
つづく
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
シン・挑戦!NISHI!!⑮~修学旅行準備最初の集会~
challengers~チャレンジャーズ~3年!【白山台公園へ】
入場門設置
1年生を迎える会
挑戦NISHI!!⑭~1年生のお世話~
月別アーカイブ