運動会予行練習
2020/09/24 09:40
9月23日(水)運動会予行です。
入場行進前、各団長によるあいさつ。
両団長を先頭に堂々と行進です。
6年生から順に、学年ごとに入場。

.JPG)

開式の言葉。はきはきとした声です。
国旗・校旗の掲揚。タイミングを合わせたり、スムーズにいくように昼休みも練習していました。
児童代表あいさつ。1年生3名。上手にできました。
エール交換。躍動感がありますね。
ラジオ体操。肘がピンと伸びていてきれいです。
競技に先立って閉会式の練習もしました。校歌の指揮もばっちり。
各学年の協議の様子です。
高学年の綱引き。綱を引く前にも注目です。
低学年の玉入れ。気合十分。
中学年は台風リレー。
本番の日は台風が来てほしくはないけれど、このレースは盛り上がっています。
各ブロックの代表リレー。バトンパスと熱い走りに注目です。
予行を終え、後は本番を待つのみ。
心配されるのは天気です。急な変更等も考えられますので、HPや配信メール等、確認を随時お願いします。
関連タグ:
学校行事