• 学校再開
  • 2020/05/07 15:50
    5月7日(木)、長い臨時休業が明け、今日より学校教育活動を再開しました。
    子どもたちの健康・安全が最優先。通常の形ではない様々な工夫をしながらのスタートです。
    「密」を防ぐために、人と人との距離をできる限り、離すようにしています。
    メディアセンターでは、並ぶときの場所に分かりやすいマークがありました。


    各教室では、一人ずつの座席をできる限り離しています。窓も寒くない程度に開けています。



    音楽の学習では、鑑賞教材を中心に学んでいます。



    体育の学習では、個人でできる教材をまずは学習していきます。



    身体測定では、待っている時間に工夫をしています。



    学校が再開されましたが、学校給食は今年度初めてでした。
    1年生にとっては、本当に初めての給食。
    1回目なのに、準備や後始末もしっかりできました。



    しばらくは、ちょっと特別な時間割で、特別な形で学校が進んで行きますが、
    久しぶりに子どもたちが学校に登校してきて、本当に明るい気持ちになりました。
    明日からも、感染症に注意しながら、楽しく学校生活を過ごしていきましょう。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事