• 今週も学びわくわく
  • 2019/02/19 13:50
    2月19日(火)、授業の様子を紹介します。
    1年生の教室。まずは、真剣な眼差しの子どもたち。しっかり聴き方名人!

    先生から、近くの人と相談してみてと言われ、早速、相談です。

    どうやら、よい考えにまとまったようですね。

    隣の学級では、黒板の前に出て、考え方を説明しているようです。
    その発表に対して、「同じです」「他にあります」などの多くの反応。

    大きな声で、みんなにしっかり伝えています。

    1年生の聴き合い、学び合いの力もぐんぐん伸びているようです。

    2年生の教室、図工の時間です。
    完成した工作について発表したり、質問したりしています。

    どの教室でも、学びわくわくが深まっているようです。

    最後は、今日から始まった6年生と校長先生との会食の様子です。
    校長先生からいろいろな質問を受け、みんなで楽しそうに会食しています。


    <春の陽光を受ける中庭の様子>





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事