• 学校保健委員会開催
  • 2018/11/27 18:20
    11月27日(火)の3時間目は、全校で学校保健委員会を行いました。
    今回のテーマは ↓ ↓ ↓


    進行は、保健委員会委員長。
    「このテーマのわけは、最近、ゲームやスマートフォン利用による生活の乱れや、体と心への
     影響が問題になっています。西白山台小でも・・・」


    保健委員会が登場。


    全校と保護者にとったアンケートの集計結果を報告していきます。

    アンケート結果に、頷いたり、驚いたりの子どもたち。

    次に、メディアとのよりよいつきあい方について、各学級で話し合った意見を代表の子が発表。

    最後に、講師の片岡先生のお話を聴きました。

    今日の話し合いや、片岡先生のお話から、普段の生活を見直した子どもたち。
    明日から1週間は『メディアコントロール週間』です。メディアとのつきあい方について
    チェックしたり、体や心の健康を保つための取り組みを行います。
    毎日の生活を自分自身で見直し、よりよい生活習慣を身に付けていくことを誓った西白山台っ子。
    おうちでのご協力も、どうぞ、よろしくお願いします。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事