• お父さん委員会からのプレゼント
  • 2018/11/19 09:00
    学習発表会翌日の18日(日)、天候も良く、この日予定されていた活動に向け
    お父さん委員会の方々が集まりました。

    学習発表会のために、先月にはひな壇を製作してくださったお父さん委員会。
    今回は、イルミネーションの取り付け作業です。
    まずは、番線に30本のイルミネーションを巻き付ける作業からです。

    巻き付ける作業も、手際が良くなったころには終了。いよいよ木への取付です。

    2~3週間前の打合せで、今年は校地入口の3本の木に取り付けることで計画。
    実際取り付けてみると、難題も。そこは、手に覚えのある皆さん。
    いろいろと相談しながら作業を進めていきます。ナイスチームワークです。

    だんだん日が沈みかけてきた頃には、取付がほぼ終了。
    電気をつけてみて、最後の微調整をしていきます。

    そして、マイナーチェンジを施しバージョンアップした今年のイルミネーションも無事完成。
    記念の写真撮影です。

    学習発表会を終え、2学期も残すところ1か月あまり。
    いつも元気いっぱい、笑顔いっぱいの子どもたちに、お父さん委員会からの素敵なプレゼントです!




    関連タグ:PTA活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事