• 3年生からのプレゼント
  • 2018/03/21 11:00
    先週、3年生からこのような招待状をいただきました。


    開いてみると・・・

    3年生になり新たに学習したリコーダーの発表会への招待状でした。
    発表会の時間になりました。さあ、多目的ホールに向かってみます。

    前には進行役の子どもが立ち、会を進めていきます。


    はじめに、招待された先生方が、子どもたちから紹介されました。
    今回は、学級をもたない先生方の招待です。

    「いつも、おいしい給食の準備をしてくれる・・・」
    「いつも校舎の修理や、校舎のまわりをきれいにしてくれる・・・」
    先生方の様子をよく見てくれている子どもたち。温かな言葉での紹介が続きます。

    さあ、リコーダー演奏の始まりです。


    10班に分かれたそれぞれのグループが、この日のために練習してきた曲を、
    リコーダーのやさしい音色で奏でます。


    しっかり暗譜して、なめらかな指遣いでリズムに乗って演奏する子どもたち。


    リコーダーの素敵な音色が、ホールを包んでいきます。


    全グループが発表したあとは、全員での合唱「音楽のおくりもの」


    3年生からの素敵なおくりものに心いやされています。


    見事に、リコーダーと歌の発表を終えて安堵する子どもたちです。


    校長先生から、「このような発表会に多目的ホールを使ってくれてありがとう」と、
    そして、素敵な贈り物への感謝のあいさつがありました。

    3年生のみなさん、心温まる時間をありがとう。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事