• 先週の様子
  • 2018/02/26 06:20
    先週の子どもたちの様子について紹介します。
    まずは、授業の様子です。1年生の教室では粘土の学習。想いを形に。


    同じく1年生。生活科「できるようになったよ」の発表会に向けた練習のようです。


    3年生の教室です。背筋をぴんと伸ばし、よい姿勢で勉強にしています。


    理科室では4年生が授業中。模型を使って骨と筋肉の働きを調べています。


    5年生の教室では、外国語活動の時間です。ALTの先生と楽しく学習中。


    メディアセンターでは、6年生がコンピュータを使って調べ学習を進めています。


    給食の時間、校長室の様子です。楽しい会話が聞こえてきています。




    木曜日の委員会の時間。給食委員が、各学級の給食用テーブルをきれいにしています。


    こちらは清掃美化委員会。壁や床の汚れをきれいにしています。
    みんな一生懸命に働いています。


    最後は、音楽朝会の様子です。
    4年生の子の伴奏にあわせてみんで合唱。


    2月も、もう少しで終了です。
    1年間のまとめの時期になります。どの学年の子どもたちも元気にがんばっています。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事