• そり遊び
  • 2018/02/01 18:10
    2月1日(木)午前に、以前からお願いされていたそりを9台準備しました。
    お昼休み、さっそく子どもたちがそり遊びをスタート!


    校庭に坂はないので、そりを引っ張る子、乗る子、交代交代で遊んでいます。
    校庭を縦横無尽に走り回るそり軍団が、とても楽しそう。きっと体もぽかぽか
    したことでしょう。

    もちろん、いつもどおり元気に遊ぶ子どもたちもたくさんいました。
    3年生の子どもたちは、ボールを持って走り回っています。


    こちらは、鉄棒にぶら下がる1年生。寒さもお構いなしですね。


    さて、お掃除の時間です。インフルエンザ罹患者がなかなか減らないため、今週は
    自分の教室を中心に、ずっと学級ごとのお掃除です。玄関や特別教室はどうしようか
    悩んでいたら・・・


    3年生の子どもたちが教室からとんできて、この様子です。
    みんな目をキラキラさせながら、とても丁寧な仕事ぶりです。


    2月になり、さらにパワーアップし、たくさん遊び、一生懸命に働く西白山台っ子です。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事