12/6 全校朝会
2017/12/06 09:30
12月6日(水)、今朝は全校朝会がありました。子どもたちがとても楽しみに
している校長先生の講話の時間でした。場所は多目的ホールです。
今日は、ゴミのお話から始まりました。
「いのるん」がスライドに登場していますが、さてどんなお話に・・・
今日は、何度か「お隣と相談してごらん」という時間があり、子どもたちは
スライドを見ながら、校長先生の問いについて話し合っていました。

学年関わらず、みんな楽しそうに相談しています。
友達との「学び」があることで、子どもたちも一層意欲的な様子です。
そして、全校の前でも元気な声で意見を話す子どもたち。
高学年が発表したあとでも、自分の考えを話す1年生。立派です。
みんな、最後までしっかり集中してお話を聴いていました。
最後に、校長先生から「今日のお話に題をつけるのを忘れました。
みなさんだったらどんな題をつけますか」と質問がありました。
何人かの子が考えを話してくれました。
保護者のみなさま、今朝の校長先生の講話について、どうぞ、おうちでの話題に
してみてください。きっと、子どもたちがうれしそうに話してくれるはずです。
関連タグ:
学校生活