• 3、4年スケート教室
  • 2017/12/04 19:20

    12月4日(月)、3、4年のスケート教室の様子を紹介します。
    まずは、リンクの外で準備運動です。


    リンクに入り、スケート靴をはきます。
    手慣れた様子で履く子、応援に駆けつけた保護者の方に手伝ってもらう子、
    さまざまです。


    そして、準備万端、いざリンクの上へ!


    はじめは、どの子も慎重に足を滑らせます。


    だんだん慣れて、スピードにものったかと思いきや・・・


    おうちの方が教えてくださる場面もありました。感謝です。


    30分もすると、どの子もスイスイと滑っていました。


    勢い余ってすってんと・・・ 転ぶ様子も楽しそうです。


    みんなが疲れてきたあたりで、学級ごとのレースです。
    横一線に並び、笛の合図で一斉スタート。お菓子の袋を目指してダッシュ!


    「ようし、とったぞ~!」 見事キャッチ成功です。


    こちらも激しい取り合いです。氷はともだち!


    けがをする子もなく、穏やかな天気の中、汗だくになりながら思いっきり
    冬のスポーツを楽しんだ1日となりました。
    子どもの上達の早さに改めて驚いた時間にもなりました。



     

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事