• 環境奉仕作業
  • 2017/11/20 09:00
    11月19日(日)に、父親委員会と西白山台町内会、職員合同の
    環境奉仕作業を行いました。内容は、法面の草刈りです。
    大変冷え込んだ朝、午前8時から作業開始です。


    作業前の状態です。なかなかの作業になりそうです。


    作業がスタート。さっそく町内会の方々が手慣れた様子で草を刈っていきます。


    今回は、合わせて20名近くの方々が参加してくださいました。


    町内会の方々が草を刈り、お父さん方が刈った草を集め運ぶという分担で
    順調に作業が進んでいきました。


    あんなにあった草が、どんどん刈り取られきれいな状態に変身していきます。


    機械で刈れない場所を、鎌で刈ってくださる町内会の方。


    午前中で残っていた法面の草を全部刈ることができました。
    作業終了後の写真です。すっきりときれいになりました。


    刈った草は、こんなに。


    最後に、お疲れ様の記念撮影です。


    時折雪が舞う大変過酷な状況の中、作業を無事終えることができました。
    地域・保護者の皆さまの支援の温かさを、またまた感じた時間となりました。
    これで無事、冬を迎えられます。 関連タグ:PTA活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事