• 各教室での「よみきかせ」
  • 2017/07/12 06:00
    7月11日(火)は、朝のよみきかせがありました。
    各教室に、よみきかせボランティアの方をお迎えしての朝のよみきかせ、
    記念すべき、第一回目です。

    まずは、各学級の代表者が、メディアセンター前でお迎えです。


    学級の札をもち、「○年○組です。~~さん、よろしくお願いします。」


    教室でのよみきかせが始まりました。
    教室でのよみきかせ初体験の1年生の様子です。
    1年1組の今日の担当は、児童館長の吉成先生です。 みんな目がキラキラ。


    こちらは「とこやにいったライオン」のよみきかせ。一緒に、チョキ、チョキ・・・


    こちらは、2年生。楽しいよみきかせの時間が続きます。




    6年生の教室です。みんな、心わくわくでお話に入り込んでいます。


    よみきかせが終わると、感想発表です。発表者にみんなで拍手。
    よみきかせボランティアの方も笑顔です。


    朝のひととき、どの教室でもすてきな時間が流れていました。
    朝のよみきかせは、今年度、毎月1回の予定をしています。次回も楽しみです。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事