• 5月18日 朝の様子
  • 2017/05/18 08:20
    5月18日(木) 今朝は、とても天気がよく、さわやかなスタートです。
    <中庭の様子>


    校門周辺の草花も色づき、子どもたちを迎えています。


    6年生朝ボラ。今朝は、玄関外の門扉のあたりもきれにしてくれていました。
    よく気がつく子どもたちです。


    今日は歯科検診があるため、体育館で保健の先生が一人で準備をしていました。
    そこへ、「何か手伝うことはないですか」と声をかけた6年生の二人。検診に使う
    児童用机を体育館に運んでくれました。割り当ての仕事だけではなく、まわりを
    見て、自分に手伝えることがないかなと気がつく、すばらしい子どもたちです。





    火・木・金の朝の活動は、体力づくりの運動タイムです。校庭ができるまでは、
    2つの学年が体育館で縄跳びサーキット、他の学年は、教室でDVDに合わせて
    マッスル体操を行います。

    <体育館で運動している様子~バービー運動>


    <教室での様子~いすを使って踏み台昇降>


    <教室での様子~いすに両手をつき体を浮かせて支えています>


    朝から体を動かし目覚めさせ、今日も元気にスタートです。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事