• 5月17日の学校生活
  • 2017/05/17 19:20
    5月17日(水)の学校の様子です。

    ◇ 朝の様子

     2年生教室では、登校した子どもたちが、昨日鉢植えしたミニトマトに
    水やりをしていました。


     1年生の教室では、教室後ろに掲示されている友達の絵をみて、みんな
    で楽しそうにお話しています。


     教室の前の黒板を見ると、1年生の子どもたちが自分でしっかり準備
    できるようなカードがはられていました。


     6年生のオープンスペースでは、係活動でしょうか、学級のみんなが楽しめる
    ような遊び道具をつくっていました。


     もちろん、今朝も、6年生の朝ボラのおかげで、きれいな学校での生活が
    スタートです。


    ◇ 授業の様子

     1年生は、生活科で近くの公園へ出かけました。
    外でも、しっかりよい姿勢でお話をきくことができる子が増えています。


    ◇ 給食です。
     今日は麺の日。今日のメニューは ↓ ↓ ↓

      うまに中華そば、牛乳、はるまき、バンバンジー です。
      今日も、おいしい給食に感謝!

    ◇ お昼休み
     メディアセンターでゆったりする子どもたち。


    一週間の真ん中の水曜日、どの子もしっかり、元気いっぱい、わくわくの
    学校生活を過ごしています。 関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事