南郷小学校のブログ
  • 5年生宿泊学習6
  • 2021/06/10 16:30
    6月10日(木),5年生の宿泊学習2日目のお昼です。まずは大事な腹ごしらえから。

     
     
    毎年,自然の家では「いかだ遊び」の前の昼食には,名物の「浜カレー」を準備してくれます。もちろん今年もやっぱり「浜カレー」。「すみません,大盛り,お願いします。」「私は特盛りで♡」なんて…,調子に乗って食べ過ぎないように気をつけてね。

     
      
    「いかだ遊び」いよいよスタートです。完成した「いかだ」を海へ運び,ライフジャケットを着て,いざ出航!太陽はさんさんと輝き,潮風は優しく心地よく,波は穏やかなさざ波で…,今日は最高の「いかだ日和」ですね。みんなで息を合わせてオールを漕いで…,はたしてうまく前に進めたんでしょうか?

    自然の家に帰ったあとはライフジャケットを乾かして,入浴しました。

     
    「湯上がり美人」さんが大集合…? 入浴後のまったり休憩タイムです。玄関ホールでは…今日は「UNO」の日かな?

     

    今日はこのあと,ライフジャケットの後片付け,夕食等を済ませたら,「たねさしチャレンジ」です。様々なゲームに挑戦して記録をねらいます。このゲームの様子は,また明日お伝えします。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事