南郷小学校のブログ
  • 4年福祉体験学習【2月15日(水)】
  • 2017/02/16 08:00
     2月15日(水)3・4時間目、4年生が総合的な学習で、福祉体験学習を
    行いました。社会福祉協議会と点字サークルほたるの方々においでいただ
    き、車いす体験と実際に点字を打つ体験をしました。
                    ≪車いす体験≫
       
    【車いすの説明を聞き、実際にジグザグのコースを乗ってみました。】

       
    【介助が付いて段差を越える体験】  【講師の高橋さんを囲んで質問タイム】

                     ≪点字を打つ体験≫
       

    【点字は打つ点字と読む点字は違う  【一人一人実際に点字を打ってみました】
     ことを教えてもらいました】
     障がいのある人の思いを感じ、自分にできる援助を考える学習となりました。
     ご協力くださった皆様、ありがとうございました。 関連タグ:総合的な学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事