南郷小学校のブログ
  • 校内なわとび大会【2月16日(木)】
  • 2017/02/16 11:30
     今日、南郷小学校第1回となる「校内なわとび大会」が行われました。
     これまで、業間の時間に練習してきた成果を発揮して、どの子も一生
    懸命に頑張りました。前回し跳び・後ろ回し跳び・あや跳び・交差跳びの
    時間跳びを行って、4種目クリアできた子が二重回し跳びに挑戦し、二重
    跳びの回数で各学年の1~3位が決まりました。入賞者と4種目クリアし
    た子には、次の集会の時に賞状が渡ります。
     
    【まずは、準備体操。ALTのピーター先生も参加してくれました。】

      
    【1・2年生の前跳びからスタートし、5・6年生の交差跳びまでで行い、各学年の
     クリア賞の子が決まりました】

      
    【最後は、入賞した子たちが自分の得意な種目を披露してくれました!】

     ☆子どもたちは、どんどん上手に跳べるようになっています。
      来年度のなわとび大会も楽しみです。
     
      関連タグ:体育
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事