にっこにこ NO.78 何の順?
2019/01/23 13:40
子どもたち,声を出さずにジェスチャーでという指令のもと,
ある順番にならびなおすため,手を使って一生懸命会話しています。
その結果,男女ばらばら,背の高さも関係ない列ができました。
さあ,何の順でしょう・・・・。
.JPG)
答えは,生まれた時の重さ順です。
生活科の学習で,おうちの方にインタビューしてきたのをもとに
並び直してみました。
今の並び順とは違うのを,子どもたちも楽しんでいました。
ちなみに次は,生まれた時の背の順です。
この後,インタビューして分かったことを一人ずつ発表し合いました。
長い時間かかって生まれた子,
逆にあっという間に生まれてきた子,
予定より早く生まれた子や遅かった子,
心臓が止まりそうになった子などなど
一人一人にドラマがあり,
お互いに聞き入っていました。
みんな無事に生まれて,今
一緒に勉強することができていることの喜びを感じることができました。
☆☆☆おまけ☆☆☆
昨日,今日と学力テストがありました。
これまでの学習の成果を出すぞ!と頑張っていましたが
手応えはどうだったでしょうか?
結果は3学期の参観日にお渡しします。
関連タグ:
2年生