江南小学校ブログ
  • 歯のじょうずなみがき方がわかったよ!
  • 2018/06/28 18:10
    28日の参観日の授業で、「歯のじょうずなみがき方」について学習しました。渡邊先生のお話から、口の中のミュータンス菌が虫歯を作ることを知り、しっかり歯みがきができているかどうかを、カラーテスターで調べてみました。

    歯がピンク色に染まって、みんなびっくり!お母さんやお父さんといっしょに、みがき残しの部分を記録しました。



    6歳臼歯を守るためには、歯ブラシを細かく動かしたり、口の横から入れて磨いたりすることが大切だそうです。さっそくやってみると、ぴっか
    ぴかの歯になりました。きれいになって気持ちよかったよ。 





    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ