3/6 今年度最後の「よみきかせ」
2025/03/06 12:40
3月6日(木)、朝の様子です。
床に座って、じっと見つめています。
今日は、今年度最後の「読み聞かせ」。
ボランティアの読み聞かせに耳を傾けながら、
一緒にお話を楽しんでいますね。
6年生にとっては、小学校最後の読み聞かせ。
当たり前だと思っていた毎月の読み聞かせも、
今日がラストとなることでしょう。
5年生の教室では、世界地図を手に、ペルーに
渡り、村長さんになられた福島出身の方のお話も。
みんな驚きながら聴き入っていました。
隣の学級では、最後の感想を伝えていました。
読んでいただいたお話についてだけでなく、
これからの自分の読書につなげていきたい
という感想も聞こえていました。
1年生のエスコートで。
「私たちの肩に手をかけてください」と
声をかけられたそうです。
.png)
毎月第1週の木曜日のすてきな時間。
読み聞かせボランティアの皆さんに、今年度も、
豊かな心を育ててくださいました。
最後は、昨日の昼休み「おはなしの森」の様子。
今回もワクワクするお話です。
常連さんも集まっていますね。
関連タグ:
学校の様子