11/15 みんなで楽しい学校生活づくり
2024/11/15 13:30
11月15日(金)、11月前半の最終日を迎えました。
朝の玄関に、登校して準備を終えた1年生の子どもたちの姿。
(25).jpeg)
何をしているのか聞いたら、新しく学級の見守り係となり、
みんなの挨拶の様子を見ているということでした。
.png)
明るい学級・学校づくりが進んでいますね。
さて、朝の会の時間。教室から子どもたちの歌声が聞こえてきます。
.jpeg)
今月の歌「赤い屋根の上」を歌って、1日のスタートです。
業間マラソンの様子です。
校庭でのマラソンは、今日で終了となります。
.jpeg)
6年生は、小学校で最後のマラソンタイム。
(3).jpeg)
これまでの業間マラソンで培った力強い走りとたくましい心が
キラキラ輝いている時間となりました。
校舎に入ると、表彰式の曲が聞こえてきました。
2年生の教室をのぞいてみたら、みんなで口ずさんでいました。
.png)
花丸パーティーでの賞品を渡しているようです。
どれにしようか選んでいますね。
.jpeg)
順番を待っている子も、わくわく笑顔です。
.jpeg)
教室を出たら、なんと、私にもプレゼントということ。
ありがとう。
.png)
みんなで楽しい学校生活づくり、がんばっています。
<委員会シリーズ ~放送委員が給食時間に放送~>
.png)
関連タグ:
学校の様子