八戸市立市野沢小学校
  • 創立140周年記念・閉校記念大運動会 開催
  • 2015/05/23 13:50
     5月17日(日)、「創立140周年記念・閉校記念大運動会」を開催しました。
    風がやや強かったものの晴天に恵まれ、子どもたちは、「歴史に刻め!白熱バトル
    市小ラストラン」のスローガンをめざし、徒競走や応援合戦、綱引きなど、様々な
    種目に全力で取り組みました。
     保護者の方々やご来賓の皆様と一緒に行う種目もあり、また、140周年をお祝い
    する種目や閉校を惜しむ演技もあり、心に残る素晴らしい運動会になりました。
     ご来校いただきましたご来賓の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
     また、熱い声援をおくってくださり、準備や最後まで後片づけもお手伝いくださった
    保護者の皆様、心から感謝申し上げます。

    <入場行進で運動会のスタートです>
     

    <かわいらしい1年生の開会宣言です> <凛々しい赤白団長の選手宣誓です>
     

            <徒競走>                 <技能走>
     

    <ご来賓の方々とのビン釣りレース>       <親子で大玉ころがし>
     

              <5・6年生の迫力あふれる南中ソーラン> 
     

    <子どもたちと保護者の方との南郷音頭>    <熱く燃えた綱引き>
     

             <運動会最後の種目、勝敗を決めた選抜リレー>
     

      <優勝旗・準優勝杯授与>      <運動会終了の感謝のあいさつです>
     

    ★市野沢小学校創立140周年記念大運動会、
     そして市野沢小学校最後の運動会は、赤組440点、白組364点で、
    赤組優勝で幕を閉じました。
     土煙にも負けず、最後まで懸命に頑張った市小っ子118名に大きな拍手を送ります。
     ご支援・ご協力くださいました全ての皆様に、お礼申し上げます。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ