八戸市立吹上小学校
  • 対話集会
  • 2015/08/07 14:40
    *8月6日(木)*

    午後の1時半から八戸市総合教育センターで,「いじめ問題等に関する対話集会」が行われました。
    本校からは,5年生1名と6年生1名が参加してきました。各校2名ずつの参加でした。



    テーマは,「いじめ しない,させない,ゆるさない」でした。
    このテーマをもとに話し合いが進められました。いじめはなぜ悪いのか,いじめをさせないために,いじめが起きたらという3つの観点を中心に話し合いました。
    積極的に手を挙げている様子です。



    話し合いを通して,「いじめは絶対に許さない」という強い決意を新たにもつことができたようです。
    今回の対話集会で学んできたことを,学級の仲間に,そして全校に広めてほしいです。
    関連タグ:夏休み
    前の記事へ次の記事へ