八戸市立吹上小学校
  • 全校朝会(賞状伝達)
  • 2015/07/16 10:30
    7月16日(木)
    今日の全校朝会では,賞状伝達を行いました。約60名の子どもたちが,校長先生から賞状やメダルを手渡されました。
    長い行列となりました。




    バトン部の女の子たちです。全国大会に出場することが決まった子もいます。素晴らしい成績をおさめてきました。
    吹奏楽部は,初めてコンクールに参加し,見事県大会出場を決めました。




    そのほかにも,さまざまなスポーツやコンクールで入賞したり,活躍したりした子どもたちがたくさんいました。
    誇らしげな様子の子どもたちの笑顔が印象的でした。




    「よい歯のコンクール」では,各学年代表の子が賞状を受け取りました。その中でも,6年生が多かったです。




    最後に,校長先生から掃除についてのお話がありました。最近,汚れやすいトイレの掃除を頑張っている班長さんと4・5年生に向けて温かい言葉が送られました。全校のみんなで拍手も送りました。



    トイレ以外の掃除の子どもたちも,毎日一生懸命掃除をしてくれています。
    みんなのために,そして自分のために働くことの素晴らしさを味わっています。
    そのおかげで,気持ちよく過ごすことができています。



    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ